{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

IN/SECTS Vol.17 特集 私たちの集い -Small gathering near us-

残り2点

1,870円

送料についてはこちら

出版社:LLCインセクツ 発行日:2023年11月10日 B6サイズ / 132ページ 【版元コメント】 私たちの集い-Small gathering near us- 今号は「集い」について、みなさんと一緒に考えてみます。 アフターコロナってことも言えるかもしれませんが、それ以上に人との関わり、 集まり方の作法、コミュニティやソサエティに対する概念が以前から少しずつ 変化してきていると編集部では考えました。 そこで、私たちの周りのさまざまなチームや団体と共に 集いの有り様について、話し合い、今、私たちが集まることに、 どのような意味があるのか、そこまで堅く考えずとも、 どのように集まるとみんなが楽しめるのか、そんなことを思案してみた次第です。 そうして、それぞれの集まりから紡ぎ出された形や方法は、 多くの学びを与えてくれる、そんな1 冊になったと感じています。 快活で愉快な集いの世界をどうぞお楽しみください。 目 次 イン・セクツ ギャラリー ● 幕開け 撮影 井上嘉和 ● 器を再燃焼する集い サイネンショー ● 棍棒カルチャーの集い 全日本棍棒協会 ● モノづくりの集い SIBO ● モダンな集い SPACE EAUUU × モダンDJ 特選集 ● シチニア食堂の small gathering 清荒神の夜 ● 誰にでも愛される!? LPキッチンのフシギ♡ ● 未だかつてなかった「とある集落」A HAMLET というセカイ線 ● 集いを考えるミニコラム 「絵が開く」文 橋本梓 ● 野湯を巡る写真家、山谷佑介 ● 本から見るあの人の集いのヒント ● 教えて!先生 マッチングアプリで友達を集める ● bande à part 回想記 ● 店主の二足目の草鞋の履き心地 ● 屋台研究家・下寺孝典さんにきく 屋台と人と路上と ● 関西のNEO 屋台メイカーたち ● あかとこかえ 女3人、月イチの集い ● 学生突撃レポート! ! ナニワなおかあさんに集うワケを調査せよ ● うごき、探り、つくって巻き込み、またうごく  本の先をつくる出版社 「出雲路本制作所」の本づくり ● あのひとん家のあの集まり     ニラの会 @久保よしみ邸     共通言語のないごはん会 @ウスビ・サコ邸     月命日の会 @at the table est 2015 ● 淡路島の小さな港町・岩屋にある 銭湯の集い 文 スズキナオ ● 漫画 あおむろ ひろゆき 集いの コマ漫画 ● 大阪飲食店 ステッカーの集い ステッカーコレクション 2023 ● ラジオは新たな集いの場という提案 シンガーソングライター・柴田聡子の 「シャムゴッド・トーク・ドリル」編 ● 塩屋への移住が止まらない !? 森本アリさんに聞く、塩屋的集い方 ● 私たちの集いのカタチ   BuyByByeByeMarkets/ 社団法人 ホホホ座浄土寺座/チームシカモ   歩き方ハウス交流会/ elev studio® /バイソンの共同茶室/野良犬の目線   茶酔/ void / エンバーン× 日下慶太/堕楽暮 ダラクレ /だらくれ   平日中華/休日中華/六感音祭/ Valley Town / フリルフツリヴ   Honmachi93 /グ音楽講座「ところで最近なに聴いてます?」 ● 集いのニュース   扇町ミュージアムキューブ + 扇町キネマ ● NESHINA COLUMN   ◎TOKO/碇 雪恵/藤井佳之/安達茉莉子/姫 モモコ/鷹取 愛   ◎チャレンジ企画 飯の友自慢会   ◎新作映画「輝け星くず」完成記念特別インタビュー 映画監督 西尾孔志   ◎NESHINA ROOM

セール中のアイテム